しおりさん英語模擬授業1
学生のしおりさんによる英語の模擬授業です。
資料の(jpg)ダウンロード1はこちらをクリック!
資料の(jpg)ダウンロード2はこちらをクリック!
資料の(jpg)ダウンロード2はこちらをクリック!
対象は中学三年生で、名詞を修飾する現在分詞と過去分詞についての単元です。
落ち着きのある雰囲気があり、無理に大きなお声を出さなくても声が通る(声質がいい)ので、聞きやすいです。
板書の字も大きく丁寧でありながら、そこそこスピーディーに書けている点も評価できます。
難しいことを分かりやすく伝えようと、「本物の動詞」「ニセモノの動詞」という独特の表現を使用したのも、工夫の現れでしょう。論理的に説明する能力が高そうなので、もう少し時間をかけてターゲットの文法をかみ砕いてもよかったかもしれません。
これは未経験者によくあることですが、やはり生徒の言語活動が少ないです。
また、自身が使用するクラスルームイングリッシュも、もう少し使用割合を高められるはずですので頑張ってください。
割と頻繁に生徒に挙手をさせながら「理解できているかどうか」を確かめていますが、あまり頻繁にやると、テンポを落とすことにつながるので、肝心なところに限定したほうがよさそうです。
関連ページ
- 教員採用試験対策セミナー(5/7/2017)まとめ
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- だうさん英語模擬授業1
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- だうさん英語模擬授業2
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- だうさん英語模擬授業の講評1
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- だうさん英語模擬授業の講評2
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- しおりさん英語模擬授業2
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- めぐさん英語模擬授業(前半)
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- めぐさん英語模擬授業(後半)
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- めぐさん英語模擬授業の講評1
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- めぐさん英語模擬授業の講評2
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。
- めぐさん英語模擬授業の講評3
- 英語教師のための、オールイングリッシュでの授業、リーディング、文法、リスニング、スピーキング、ライティング等の効果的な指導法や、自身の英語力に悩む先生のために役立つ情報を掲載しています。